河原塾西茨城校に寄せられる、よくある質問
Q.個別ですか集団ですか?
A.仕切りを取り外した個別指導形式です。一斉授業の無駄と個別指導の生徒の孤立を避け、
両者のいいところだけを取り入れたハイブリッドスタイルです。
Q.どういうことを教えてくれますか?
A.家でも自学が出来るようになるノウハウを教えます。
Q.子供が校長に直接質問は出来ますか?
A.もちろん出来ます。
Q.何教科ですか?
A.5科出来ますが、決まった授業枠はなく、その子に必要なものを時間内に合わせて指導します。
Q.授業のとり方がわかりません。
A.月の持ち時間を開講日に割り振る形となります。(1日の時間数は最低1時間)
Q.テキストは何を使いますか?
A.最高の参考書を配りそれを指導します。プリントはeトレ(テントレ)を使用します。
Q:栃木県向けの情報や入試の対策等が少し心配なのですが。
A:栃木県から通塾されている生徒さんは、年によっては数名います。私立高校は、ほぼ栃木県の高校を受験します。校長も栃木県出身ということもあり、栃木県の入試の知識もありますので、心配はいりません。