ん?何やら結城市でイベントが開催されているようですが、、

何やら結城市で伝統の町をめぐるスタンプラリーをやっているうわさを聞いたので、、
何やら結城市で伝統の町をめぐるスタンプラリーをやっているうわさを聞いたので、、
塾生といっしょにちょこっと行ってみました。
塾生といっしょにちょこっと行ってみました。
スタンプを3つ以上集めると、このキャラクターの缶バッチがもらえるとか。
スタンプを3つ以上集めると、このキャラクターの缶バッチがもらえるとか。
今日は2カ所回ってきたので、あと1か所回れば缶バッチをゲットできます。ちなみに、校長はこのキャラクターは知りません(笑) 刀剣乱舞というゲームのキャラクターらしいです。
今日は2カ所回ってきたので、あと1か所回れば缶バッチをゲットできます。ちなみに、校長はこのキャラクターは知りません(笑) 刀剣乱舞というゲームのキャラクターらしいです。
結城蔵美館というところに17代結城晴朝が鍛造を命じ、18代結城秀康が継承した天下三名槍の一つ、御手杵(おてぎね)のレプリカが展示されています。刀剣乱舞というゲームにもこの御手杵が出てくるようで、そのつながりでコラボ企画が生まれたようです。
結城蔵美館というところに17代結城晴朝が鍛造を命じ、18代結城秀康が継承した天下三名槍の一つ、御手杵(おてぎね)のレプリカが展示されています。刀剣乱舞というゲームにもこの御手杵が出てくるようで、そのつながりでコラボ企画が生まれたようです。

 

詳しくは結城市のホームページをご覧ください!

http://www.city.yuki.lg.jp/sp/page/page005633.html

 

5/18~6/5までイベント開催とのことです。

 

 

追記

5/27(月)

教室をちょっと抜けだして、小学生と結城蔵美館へスタンプをもらいに行ったのですが、17:00までだったとは知らず、蔵美館についたのが17:20分!!閉まっていた!ちゃんとブックを読んでいなかった校長が悪い、、、。また明日出直します。
教室をちょっと抜けだして、小学生と結城蔵美館へスタンプをもらいに行ったのですが、17:00までだったとは知らず、蔵美館についたのが17:20分!!閉まっていた!ちゃんとブックを読んでいなかった校長が悪い、、、。また明日出直します。

5/28(火)

今日は開館時間中に結城蔵美館へ行ってきました。
今日は開館時間中に結城蔵美館へ行ってきました。
中には御手杵のレプリカが!長いやり!しかも重さが22㎏もあるって!重いですね、かなり力のある人じゃないと武器としては使えないな、、。
中には御手杵のレプリカが!長いやり!しかも重さが22㎏もあるって!重いですね、かなり力のある人じゃないと武器としては使えないな、、。
結城蔵美館のスタンプをゲット!これで3つ目!
結城蔵美館のスタンプをゲット!これで3つ目!
ついでに称名寺にも寄って、
ついでに称名寺にも寄って、
4つ目のスタンプをゲット!3つ以上で缶バッチがもらえるというので、
4つ目のスタンプをゲット!3つ以上で缶バッチがもらえるというので、
結城駅北口の観光物産センターに行って、
結城駅北口の観光物産センターに行って、
缶バッチをもらってきました!これで目標達成!
缶バッチをもらってきました!これで目標達成!
さすがは結城市、歴史のある町ですね。このイベントは6/5(水)までやってますので、みなさんもいかがですか?けっこう楽しいですよ、こういうの。終わり
さすがは結城市、歴史のある町ですね。このイベントは6/5(水)までやってますので、みなさんもいかがですか?けっこう楽しいですよ、こういうの。終わり