新元号が決定!KJ生みんなで大予想!

今日11時40分ごろに新元号の「令和」が発表になりましたが、その3時間前から生徒たちと一緒に新元号が何になるか予想をしていました!残念ながら的中した子はいませんでしたが、西茨城校では「和」という漢字を当てて子は数人しました。まさか「令」という字が使われるとは何とも予想外でした!11時半から画面の前で生徒と待っていましたが、『令和』と発表されたときは、え!?って感じになりましたね、、、(^^; でも、いい元号だと思います!いい時代になってもらいたいですね!
今日11時40分ごろに新元号の「令和」が発表になりましたが、その3時間前から生徒たちと一緒に新元号が何になるか予想をしていました!残念ながら的中した子はいませんでしたが、西茨城校では「和」という漢字を当てて子は数人しました。まさか「令」という字が使われるとは何とも予想外でした!11時半から画面の前で生徒と待っていましたが、『令和』と発表されたときは、え!?って感じになりましたね、、、(^^; でも、いい元号だと思います!いい時代になってもらいたいですね!
西茨城校・校長の予想。「永」という字が使われると予想していましたが、まさか「令」だとは、、
西茨城校・校長の予想。「永」という字が使われると予想していましたが、まさか「令」だとは、、
3つの案のうち、2つの案で漢字の1文字を的中させた小5さくと、見事KJポイントカード600Pをゲット。ちなみにさくとの予想は①平和②大成③明和でした。「和」という漢字が見事的中ですね!
3つの案のうち、2つの案で漢字の1文字を的中させた小5さくと、見事KJポイントカード600Pをゲット。ちなみにさくとの予想は①平和②大成③明和でした。「和」という漢字が見事的中ですね!