



河原塾の朝学は、毎朝、河原塾超の指導の元、PMS勉強法で進んでいきます。
河原塾超が開発したPMS学習法
朝5:15~6:15内で、15分勉強→3分瞑想→15分勉強→3分瞑想→15分瞑想→3分瞑想
このサイクルで学習を続けていきます。
これを続けることで、集中力が持続し、3分間の瞑想で脳のはたらきを最大限にいかしながら、効率よく勉強ができます。そして、これに朝の力が加わり、さらに脳のはたらきがすごいことになっています!
塾長の私も、普段は自宅でこのPMS勉強法による朝学に取り組んでいますが、
今日は期末テスト前の朝塾ということで、生徒のみんなといっしょにやってみました。
本当にこの勉強法だと1時間半があっという間に終了してしまいます。
朝の1時間半は、夜の6時間分の脳のはたらきと同じ、毎回思いますが、これは凄い!
これを毎朝続けていくとどうなっていくのか、、、とても結果が楽しみです(^^)
=========
KJ-PMS勉強法の詳細は、本校のHPをご覧ください。こちらをクリック。
コメントをお書きください