河原塾超が修行の旅に出かけました。

河原塾超が本日から6/12までの12日間、修行の旅に出かけました。そこでは、1日13時間もの瞑想をして、徹底して『内なる己(自我)を知る』とのことです。

 

 

河原塾超ブログより

では、行ってきます!

 

 

自我があることで、人間は前へ進めなかったり、変なこだわりをもってしまい人間関係が円滑にならなかったりしてしまいます。

 

瞑想はそういった『自我』ををっている自分というのもを認識でき、その認識がいろんなところでいきてきます。いわば、メンタル面のメンテナンスといったところですね。

そして、大きな『気づき』を得られる冷静な自分に成長していくわけです。

 

 

河原塾では、この『気づき』というものが、最終的には、受験においての『ミス激減』につながると考え、生徒たちには朝10分、午後10分の瞑想をすすめています。

 

 

今では世界各国で、この瞑想が注目をされていて、著名人や世界的大企業も、瞑想を日々の日課にしているとのことです。それだけ、メンタル面の強化が注目されているということです。

 

★★瞑想を実践している著名人・企業★★
塾超、ビル・ゲイツ、オバマ大統領、イチロー、ノバク・ジョコビッチ、ヒラリー・クリントン、マドンナ、クリント・イーストウッド、ポール・マッカートニー、スティーブ・ジョブス(故)、稲盛和夫、長嶋茂雄、松下幸之助(故)、マイクロソフト社、グーグル社、インテル社、IBMなど多数

 

 

僕も、河原塾超から教わった瞑想をほぼ毎日実践しています。

最初は3分くらいしか持たなかったですが、今では10分はできるようになりました。

瞑想を続けていることで、落ち着きも出て、冷静な判断力、また衝動の抑制など、いろいろな部分で成果が出ていると実感しています。

 

 

河原塾超が修行に行っている間も、自分の子どもたちと、また塾に来ている生徒たちといっしょに瞑想とレーニングをして、『気づき』のある人間に成長していきたいと思っています。

 

 

12日後の進化した河原塾超に会えるのを楽しみにしています!

塾超、無事に帰ってきてくださいね!