今、KJ朝の生放送で話題の「やっくんDX」、
西茨城校でもひっそりと購入して、焼き芋をしてみました。
やっくんDX、西茨城校初始動です!!
作り方は簡単。
ストーブの上に、やっくんDXを置いて、中にさつまいもを入れておくだけ。
蓋をして、30分~1時間経つと、おいしい焼き芋の完成!


子どもたちには、お菓子をあげるよりも、さつまいもの方が、健康にもいいし、おなかもいっぱいになるし、いいですね。
この冬は、やっくんDXが手放せなくなりそうです。
やっくんDXはさつまいもだけでなく、いろいろなものが焼けるんですよ。
今後は、どんなものを焼こうかな??
焼きトウモロコシ、じゃがバター、、、何でも焼けますよ。
休み時間の楽しみになりそうです。
どんなものが焼けるのかは、河原塾超のこちらのブログをどうぞ。
河原塾超ブログ
凄いぞ!万能焼機”YA・YAやっくんDX” 作品レポート11/13-11/27


コメントをお書きください