お盆の塾は、やっぱり正解でした!

お盆スペシャル授業が、今日で終了しました。


生徒たちは、4日間で、自分の決めた課題に真剣に取り組んでいきました。


ポイントは、お盆という、世間が休みモードのときに勉強をすること。これがかなりの自信になります。


そして、誰が決めたのではなく、自分で課題を決めたこと。この2点が大きなポイントです。

ここで「カリキュラム」とかにこだわっていたのでは、おそらく、形だけの勉強になってしまい、達成感は味わえないでしょう。やることを自分で決めて、それを達成するだけでも、かなりの自信になります。




大ポイント交換会も大いに盛り上がり、真剣かつ楽しいお盆スペシャルになりました。



実は、西茨城校では、お盆期間に開校するのは14年目で初めての出来事なんです(笑)

お盆の塾はやって、やっぱり正解でした!



参加した多くのみなさん、たった4日間のお盆期間でしたが、ひと回りもふた回りも成長できたと思いますよ。本当にお疲れ様でした。




お盆スペシャル授業に参加した塾生の感想