
15:00
横浜校の前田塾長による国語読解講座

16:00
つくば大体育専門生による体験談。
体育専門であっても、センター試験で7割、8割とらないと、つくば大は入れない!
やっぱり勉強って大切なんですね。
彼も言ってましたが、やっぱり、合格の秘訣は、基礎・基本の反復だそうです。
そして、もっと大切なのが、「勉強法」だそうです。これを知らなければ、どう勉強を進めたらよいのか分からない!
やっぱり、テキストよりも勉強法なんですね。

17:00
西茨城校の中3生3名も、河原塾超のコーチングを受けました。
今回の合宿で、塾生たちのマインドも大きく変わってきているのがわかります。


18:00
夕食。
さっき食べたばかりなので、もう夕食か~(><)ってて感じです。
といっても、中・高生は、バクバク食べます。笑


18:30
まだまだ続きます。
中学生の抜き打ちテスト、河原塾超の高校生のマインドセット講座(勉強の進め方等)


19:30
お待ちかね、西茨城校塾長・前鬼の理科呪文授業。
生徒の疲れきった心を癒します。
20:00
長かった2日目が終了。
朝5時からお疲れ様でした。
明日は合宿最終日。
つづく
コメントをお書きください