青森、ちょっと寄り道、そのあとお待ちかねのトークライブin青森

青森の2日目。

 

トークライブin青森は午後からなので、

 

午前中に、ちょっと寄り道。

 

まずは海釣り。

 

青森の浅虫は海に面しているので、海釣りができるんです。

 

朝9時から、なんと2時間も釣りをしてしまいました。笑

 

でも、一匹も釣れず・・・笑

海釣りって難しい~~~

 

 


これがうわさの鶴亀屋食堂
これがうわさの鶴亀屋食堂
マグロ丼、これが小盛り!
マグロ丼、これが小盛り!

昼食は、青森の浅虫で有名な「鶴亀屋食堂」に行ってきました。

 

ここには、それは、それは、

 

知る人ぞ知る、

 

すごいものがあるらしいのです・・・

 

 

 

 

 

それが・・・

 

この・・・

 

マグロ丼!

 

これでも小盛り!!

 

まるでタワーだ。。。

 

 

 

もちろん、お刺身好きの僕は、完食しましたよ。笑


浅虫温泉駅から小柳駅に移動。

 

小柳駅から、トークライブ会場の「明快塾」まで行くのですが、

 

さすがに始めてきた土地、地図はもらったのですが、道に迷う・・・。

 

そこを助けてくれたのが、明快塾の元塾生(写真右の子)。

 

サンキュー!

 

 

 

そして、歩くこと10分、

 

明快塾に到着。


トークライブ親向けでは、最初は消極的だった保護者の皆さんも、

 

途中からは手を上げて質問をするまでに、熱心に聞き入っていました。

 

やはり、河原塾超は、質問に対して即答なので、信頼がおけたのでしょう。

 

 

 

トークライブ子供向けには、河原塾超を初めて見る子が多い中、

 

塾超ワールドに、子供たちがどんどん引き込まれていくのを感じました。

 

子供たちは、とても貴重な話が聞けたと思います。

 

そして、最後には塾超得意の、ギター生演奏。

 

アナと雪の女王(サビ)

 

 

とても、楽しいトークライブになりました。

 

 

*トークライブの詳細は、あとでダイジェスト版を、ブログと河原塾超トークライブのところにアップします。