西茨城校は、この7月より、新教室を開校します!
とはいっても、同じビルの3階から1階に移るだけですが。笑
今日から、数回に分けて、生徒といっしょにお引越しです。
1階の方が、何かと便利ですからね。急な階段も登らないし、子供たちは危なくないし。
ただ、3階も、まだまだ現役の教室として使っていきますよ!
今日は半分だけ引越ししましたので、その引越しレポートします。



まず教室からでると、待っているのは難所の階段。
気をつけて運んでね~!



生徒たちは、一生懸命に運んでくれました。
もちろん、塾長の僕も運びましたよ。


みんなで、新教室の中に、机を入れていきます。



生徒も塾長も、新教室に大はしゃぎです。
一番テンションが高かったのは、塾長の僕でした。笑
3階の教室で、14年間指導してきて、様々な思い出をつくってきました。
新教室では、どんな思い出ができるのでしょう??
とてもワクワクしてきました!
引越しの続きはまたあとで。
今日手伝ってくれた子達には、もちろん、KJ-PSカードのポイントを上げましたよ。笑
手伝ったくれた子、ありがとう!またお願いね。
つづく
コメントをお書きください