河原塾超のトークライブ見学で行った名古屋、
とても都会的で、いい街でした。
ちょっと名古屋の思い出を、ブログに書いてみます。
まず、名古屋駅は、でかかった!
人がいっぱいいた!
田んぼと畑がなかった!笑

名古屋到着がお昼頃だったので、
着いたらすぐに昼食をとりました。
名古屋と言ったら、いろいろとありますが、
僕が選んだのは、「味噌カツ」です。
名古屋駅の近くの駅ビルに、「矢場とん」という有名なとんかつ屋さんがあると、
横浜校の前田塾長から聞いていたので、早速行ってみました。
お店はとてもこんでいました。
ちょっと待ちましたが、席に案内してもらいました。
そして、「わらじとんかつ定食」を注文しました。
「わらじとんかつ」とは、足のサイズと同じくらいの大きなとんかつです。
普通のとんかつ2枚分といったところでしょうか。
お腹いっぱいです。


それから、名古屋校に向かい、
塾超のトークライブを見学。
大盛況でした。

そして、次の日はすごい!
河原塾超が泊まるホテルの、22階の超VIPなミーティングルームで、
河原塾と関連塾のミーティングがありました。
なんという高級感!社長が座る椅子みたい!
こういった雰囲気の良い場所でのミーティングは、話の内容も、かなり濃くなるのですね。
3時間半という、超濃厚な時間を、河原塾超とその仲間たちで共有することができました。
貴重な時間でした。


番外編
名古屋校の森塾長から、中国(上海)のお土産の差し入れがありました。
中国のプリッツ、右端にあるのは、なんと、ダッグタン(アヒルの舌)。
ダッグタン・・、みんなで食しましたが、なんとも不思議な味でした・・・。
味はご想像におまかせします。笑

コメントをお書きください