
世間では、夏休み初日。
学校もないので、「遅くまで寝ていたーい!」、となるのが普通だが、
なんと、大塾の塾生は、朝6:00から授業なのである。
朝6時と聞くと、ちょっと早い気もするが、
考えてみると、
入試は午前中が勝負。その午前中に頭を働かせるためには、遅くとも朝6時には起きてないと。
その訓練を、今の時期からやっているのです。
今の時期というのがポイントです。
早起きの訓練が、必ず入試に役立つと信じています。
やっぱい最後に勝つのは朝型脳なのです!
コメントをお書きください