中学受験の最初の入口はそろばんで決まりです。
●小1~4生
そろばん暗算+国語(または算数)指導コース
お子さんは下の計算を解くのに何分かかりますか?暗算を習えば、指を使わずに、この問題が2分以内で解けるようになります。

そろばん暗算+国語(または算数)
□計算が速くなります。
□珠算・暗算の検定試験が『毎月・教室』で受けられます。
□すぐに級が上がるので、お子さんのやる気につながります。
□そろばん専門のスタッフが丁寧に指導します。
□国語力アップも受験に必要です。国語も校長が丁寧に指導します。
当塾では、京大個別会の指導の元、少人数そろばん指導(6名以内指導)をおこなっています。そろばんで速算・暗算を鍛えてIQを高め、来たる高校・大学受験に備えるのが当塾のそろばん指導の目的です。級を上げるももちろんですが、それ以上に、受験に備えて計算力を上げることを第一の目的とします。
また、小学生の国語(漢字、語句、文章読解)の指導もします。
お子さんが、約2年で珠算・暗算ともに3級(または2級)を取得し、受験に向けての準備ができるよう、スタッフが丁寧に指導していきます。
珠算検定3級(または2級)取得、暗算検定3級(または2級)取得まで、責任を持って指導します。
体験会のご案内
≪暗算が速くできれば、受験でかなりのアドバンテージです≫
●対象
小1~4(年長さんも可)
*1~100まで数えられれば年中さんも可
●体験会内容
そろばん体験会では、実際にそろばんを使用し、そろばんを使った計算方法を指導します。
園児のみなさんは、専用の教材を使用して、数字のおけいこ・そろばんを使った簡単な計算方法を指導します。
国語・算数体験会は、プリントを使って、お子さんのやりたい単元のプリントをたくさん解きます。
*そろばんはこちらでお貸しします。筆記用具とスリッパのみご持参ください。
●国語、算数⇒月水16:00~20:00内、土日9:00~12:00内
●そろばん暗算⇒木 時間帯はお問い合わせ下さい。
《体験会参加特典》
●素敵なグッズをもれなくプレゼント!何がもらえるかはお楽しみ!
●体験会からの入会で『入会金を免除』します。
●体験会からの入会で『オリジナル黄色いそろばん』プレゼント!
《申込方法》
☎0120-359-519、メールkjnishiibaraki@gmail.com
または下記フォームよりご予約ください。
【体験予約フォーム】
そろばん暗算+国語(または算数)指導コース
●そろばん式暗算コースです。
●日商珠算検定2級合格まで責任をもって指導します。
●教室にて、珠算・暗算の検定試験が『毎月』受けられます。
●そろばん専門のスタッフが丁寧に指導します。
●中学受験に向けて国語・算数の指導もします。
指導時間
そろばん指導 隔週木曜日17:00-18:30内
国語・算数指導 毎週水曜日16:00-19:00内
●そろばん暗算コース
国語コースのみ
算数コースのみ
そろばん+国語コース
そろばん+算数コース
●興味のある方は下記より資料請求・体験をしてください。
または、お電話かメールをして下さい。
お問い合わせは
TEL0120-359-519 メールkjnishiibaraki@gmail.comまで。
または問い合わせフォームから。



第218回珠算検定
日商珠算3級合格 小5 さくとくん
おめでとうございます!

第209回珠算検定
日商珠算2級合格 小6 まなみさん
おめでとうございます!!

第208回珠算検定試験
日商珠算2級合格 小6 あゆむくん
おめでとうございます!!
第207回珠算検定試験
日商珠算3級合格 小6 ゆなさん
おめでとうございます!!
受験のための『理系脳」をつくる
『校長、時間がなくて数学があと2問、解き終わりませんでした…』
『あと5分、時間があれば、解き終わったのですが、、、』
毎年、センター試験が終わった高3からよく聞く数学の感想です。
特に数学に関しては、計算が遅く、時間内で解き終わらない子がたくさんいます。
数学の試験は時間との勝負。いくら公式を覚えたところで、肝心の計算が遅くて答えにたどり着けないようでは、合格点は取れません。
私は、受験(高校・大学受験)の鍵は数学(算数)にあると思っています。特に計算は、速く正確にやることが求められます。思わぬ時間ロスで失点しないためには、小さいころから計算に強い脳を作っていくのが賢明です。また、入試では理系科目の数学や理科はもちろん、社会でもちょっとした計算問題は出ますので、ますます計算力はなくてはならないものだと思います。意外と、小学生の問題でも平気でまちがえる高校生・大学生もいるくらいです。
『計算なんか筆算を使えばいいじゃないか!!』
こんなこと言う人もいると思いますが、はたしてそうでしょうか?
筆算を使っていたら、時間がいくらあっても足りません。暗算でできた方が時間のロスが少なくてすみます。見直しの時間も作れます。つまり、暗算ができれば、受験で有利になるのは間違いないのです。
私は、頭がやわらかい小学生のうちに暗算を習得して受験にいかしてもらいたいと思い、京大個別会さんに協力をお願いしてこのそろばんコースを設置してから数年がたちました。
暗算はそろばん式暗算を指導しています。なぜ、そろばんなのかと言うと、そろばんは、計算力だけでなく、集中力や忍耐力、処理能力、判断力といった、受験に必要な能力がたくさん身に付くからです。それに、そろばん式暗算は右脳を使うので、IQが上がっていきます。そろばんの珠を右脳をつかってイメージするので、記憶力もよくなります。これを受験勉強にいかさない理由がありません。
おもしろいように速く解ける暗算計算コースで、珠算3級、暗算3級をクリアしたら、英数国の受験勉強に切り替えていきましょう。これが一見、遠回りのように見えて、実は勉強の近道になります。*教室では毎月第4週目に検定試験があります。
また、中学受験で必要な国語も指導します。国語力は受験では欠かせない基礎学力です。漢字、語句、文章読解を校長が丁寧に指導していきます。
安心して小5からの受験勉強に移行できるようにします。